
- 2019/01/28
- 法隆寺昭和大修理による金堂壁画防災対策と収蔵庫建築
2018年第6回定例研究会 発表内容 『法隆寺昭和大修理による金堂壁画防災対策と収蔵庫建築』 発 表 者 青柳 憲昌 (理工学部 准教授) ...
続きを読む
2018年第6回定例研究会 発表内容 『法隆寺昭和大修理による金堂壁画防災対策と収蔵庫建築』 発 表 者 青柳 憲昌 (理工学部 准教授) ...
続きを読む
2018年第6回定例研究会 発表内容 『古地図と古写真のGISによるWeb配信』 発 表 者 矢野 桂司(文学部 教授)
続きを読む
2018年第5回定例研究会 発表内容 『深層学習による害獣自動認識と監視カメラ向け実装の試行』 発 表 者 初田 慎弥(理工学研究科 博士課程前期2回生)
続きを読む
2018年第5回定例研究会 発表内容 『『豪雨斜面崩壊予知における 超音波の応用』』 発 表 者 田中 克彦(総合科学技術研究機構 上席研究員) ...
続きを読む
2018年第4回定例研究会 発表内容 『生理学に基づく感性評価や記憶を取り入れた歴史都市プラットフォームの策定』 発 表 者 宗本 晋作(理工学部 教授)
続きを読む
2018年第4回定例研究会 発表内容 『ネパールの都市型住居の特性を踏まえた事前復興のための類型化』 発 表 者 山本 直彦(奈良女子大学 生活環境学部 准教授) ...
続きを読む
2018年第4回定例研究会 発表内容 『『基礎免震レトロフィット工事に仮受時の沈下性状に関する研究 -仮受け杭を用いる有効性について-』』 発 表 者 伊原 大貴(理工学研究科 博士課程前期1回生) ...
続きを読む
2018年第3回定例研究会 発表内容 『歴史都市の道路ネットワークと交通工学・交通計画の研究課題』 RADIANT_ISSUE7 発 表 者 小川 圭一(理工学部 教授)
続きを読む
2018年第3回定例研究会 発表内容 『エージェントシミュレーションを用いた参加型 避難計画策定手法に関する研究』 発 表 者 酒井 宏平 (OIC総合研究機構 専門研究員 ...
続きを読む
2018年度第2回定例研究会 発表内容 『「治水」とソフト対策の両立を目指した2017年度の社会活動+研究成果について』 発 表 者 林 倫子(関西大学 環境都市工学部 准教授) ...
続きを読む