広報 (新聞掲載記事・研究会案内)

2021.12.24
景観・まちづくり大学ー矢野桂司教授「デジタル資料からたどる昔と今のまちなみ」の講座(有料)のお知らせ(外部リンクへ)
2021.12.06
「第16回歴史都市防災シンポジウム」開催と投稿論文募集について
2021.11.12
「第15回みんなでつくる安全安心マップコンテスト」の表彰式のようすが、 協賛企業「アキレス株式会社」のHPに掲載されました。(アキレス株式会社HPへ)
2021.10.22
当研究所研究メンバー SHAKYA Lata准教授が立命館守山高等学校にて「世界遺産 世界遺産と災害・観光との共存を考える」について講演(立命館守山高等学校のウェブサイトへ)
2021.10.01
『京都歴史災害研究 第二十三号』原稿募集について
2021.08.25
当研究所 大窪健之所長、「防災週間」にあわせてラジオ出演のお知らせ
2021.07.29
「第15回歴史都市防災シンポジウム」を開催しました。
2021.05.28
大阪府茨木市内にて防災マップづくりの出張授業を実施(立命館大学ウェブサイトへ)
2021.05.27
「第1回日韓イコモス交流会議」及び「日韓文化遺産防災国際シンポジウム」の 報告書と動画がホームページに公開されました。
2021.04.22
当研究所研究メンバー 大場 修教授著『京都人が知らない京町家の世界』が、2021年度日本建築学会著作賞を受賞
  1. 12
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 22