広報 (新聞掲載記事・研究会案内)

2024.01.11
令和6年能登半島地震について 所長メッセージ On the 2024 Noto Peninsula Earthquake
2025.05.02
当研究所メンバー豊田 祐輔 准教授、山出 美弥 准教授が2025年大阪・関西万博に参画しています(立命館×2025年大阪・関西万博 特集HPへ)
2025.05.02
保護中: 当研究所メンバー 青柳 憲昌教授 登壇のシンポジウムが朝日新聞にて掲載されました
2025.04.30
いばらき×立命館DAY2025に出展します!
2025.03.21
当研究所研究メンバー 豊田 祐輔 准教授(政策科学部)が『RADIANT』24号にて紹介されました (立命館大学研究活動報 RADIANT HPへ)
2025.03.19
奥尻高等学校1年生18名の皆さんに、大学の専門的な研究について高等学校での学びに寄せて考えてもらう高大連携特別授業を実施しました
2025.03.11
第7回定例研究会(成果報告会)を実施しました
2025.03.10
2024年度学外視察(沖縄)へ行ってきました
2025.02.18
洛星中学校・高等学校10名の生徒の皆さんに大規模災害時に文化遺産が防災拠点として果たす役割を考える授業を実施しました
2025.01.28
【開催報告】1月土曜講座「阪神・淡路大震災から30年の節目に考える」を行いました
2025.01.22
【イベント案内】景観・まちづくり大学 京町家再生セミナー「京町家カルテ委員長が見た住まいの形-構えと備えの民家史-」(外部リンクへ)
前のページ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6