福島県双葉郡浪江町立なみえ創成小学校へ出前授業に行ってきました
7月14日にマップコンテストの広報活動として福島県浪江町にあるなみえ創成小学校へ出張授業をするために行ってきました。
当日は雨の降る中でしたが、児童の皆さんは花岡教授から安全安心についての授業を受け、学部生・院生4名(文学部地理学専攻、文学研究科地理学・地域観光学専修)と一緒にまちたんけんをおこない現地で写真を撮ったりしてくれました。
今回の授業の目的は、①まちのことがもっとよくわかる地図にならないかな?②避難するときに、役に立つ情報は何だろう?③普段から地図を見てもらうためにはどうしたらいいだろう?④町の安全安心について調べ、地図にしてみようの4つです。これらを目標に児童でもわかりやすい安全安心マップをみんなで作成しました。





