応募のしかた
保護者の方もご一緒に-
応募(おうぼ)のきまりや、必要(ひつよう)な書類(しょるい)がここからダウンロードできるよ!
応募資格-おうぼできるひと-
小学生(しょうがくせい)の個人(こじん)またはグループ。
住(す)んでいる地域(ちいき)や学年(がくねん)、国(くに)は問(と)いません。
日本国内(にほんこくない)だけでなく、英語(えいご)での応募(おうぼ)も歓迎(かんげい)します。
- 野外(やがい)での調査中(ちょうさちゅう)は、安全(あんぜん)を守(まも)るため、保護者(ほごしゃ)あるいは成人(せいじん)の方(かた)1名以上(めいいじょう)に付(つ)き添(そ)ってもらうことをおすすめします。
- グループの場合(ばあい)は、1グループにつき小学生(しょうがくせい)4名(めい)までです。
応募規定-おうぼのきまり-
夏休(なつやす)み期間(きかん)などを利用(りよう)して、自分(じぶん)たちが住(す)む地域(ちいき)の安全(あんぜん)と安心(あんしん)について地図(ちず)をつくってください。
地域(ちいき)の安全安心(あんぜんあんしん)についての内容(ないよう)であれば、テーマは一切(いっさい)問(と)いません。地域(ちいき)の大(おお)きさも問(と)いません。作成(さくせい)した地図(ちず)には、タイトルをつけてください。
テーマの例
- 地震(じしん)や洪水(こうずい)など自然災害(しぜんさいがい)が発生(はっせい)したときの避難経路(ひなんけいろ)と場所(ばしょ)
- 通学(つうがく)のときの交通安全(こうつうあんぜん)
- あそび場(ば)の安全(あんぜん)と安心(あんしん)
- こども、大人(おとな)からみたヒヤリハットマップ
など
紙のサイズ
地図(ちず)の大(おお)きさは次(つぎ)のとおりとしてください。
- およそB0程度
- 一辺(いっぺん)の長さ80cm~146cm
(画用紙(がようし)~模造紙(もぞうし)大の大きさ)
応募方法-おうぼのしかた-
詳(くわ)しくは、応募要項(おうぼようこう)を確認(かくにん)してください。
応募(おうぼ)するときは、次(つぎ)の3つを郵便(ゆうびん)・宅配便(たくはいびん)などで当研究所(とうけんきゅうじょ)まで送ってください。
地域(ちいき)の安全安心(あんぜんあんしん)についての内容(ないよう)であれば、テーマは一切(いっさい)問(と)いません。地域(ちいき)の大(おお)きさも問(と)いません。作成(さくせい)した地図(ちず)には、タイトルをつけてください。
- 応募申込用紙(おうぼもうしこみようし)
- アンケート用紙(ようし)
- 作成(さくせい)した「地域(ちいき)の安全安心(あんぜんあんしん)マップ」
選考/表彰-えらばれかた・しょうのしゅるい-
応募(おうぼ)された作品(さくひん)は、審査委員(しんさいいん)により、次(つぎ)のような項目(こうもく)について審査(しんさ)されます。
- 文章(ぶんしょう)・図表(ずひょう)の表現(ひょうげん)がわかりやすいか
- 地図(ちず)を作(つく)る目的(もくてき)・テーマがしっかり表現(ひょうげん)されているか
- 個性的(こせいてき)な工夫(くふう)やアイデアが凝(こ)らされているか
- 全体(ぜんたい)のバランスはよいか
- 充分(じゅうぶん)な情報(じょうほう)が盛(も)り込(こ)まれているか
厳正(げんせい)な審査(しんさ)のうえ10点(てん)を選(えら)びます。選(えら)ばれた個人(こじん)またはグループの代表(だいひょう)の人(ひと)には、表彰式(ひょうしょうしき)について当研究所(とうけんきゅうじょ)より直接(ちょくせつ)連絡(れんらく)します。
優秀作品(ゆうしゅうさくひん)に選(えら)ばれた人(ひと)には、表彰状(ひょうしょうじょう)と豪華(ごうか)なプレゼントが贈(おく)られます。
審査委員-しんさするひと-
応募(おうぼ)された作品(さくひん)は、11名(めい)の審査委員(しんさいいん)により厳正(げんせい)に審査(しんさ)され、表彰式(ひょうしょうしき)が行(おこな)われます。
作品応募受付期間-このきかんにおくってね-
2024年8月20日(火)~ 2024年9月25日(水) ※必着(ひっちゃく)
■ 2024年度 主催・協賛・後援
- 主 催 :
-
- 立命館大学 歴史都市防災研究所
- 協 賛 :
-
- 株式会社パスコ
- Fレンタカー株式会社
- 株式会社帝国書院
- 株式会社ネスト・ジャパン
- NPO法人災害ボランティアステーション日本
- マツモラ産業株式会社
- 株式会社宝水
- セコム株式会社
- 株式会社柴橋商会
- 能美防災株式会社
- 奥尻島観光協会
- 株式会社サンオート
- ワエストロ株式会社
- やまと産業株式会社
- アキレス株式会社
- 株式会社宮田運輸
- 京都トヨタ自動車株式会社
- 西日本旅客鉄道株式会社
- 有限会社オブジィー
- アグライア・クリニカルアロマティックラボ株式会社
- Code for History
- 株式会社 clip
- 株式会社ブレス
- 損害保険ジャパン株式会社
- 株式会社東急コミュニティー
- THE HOTEL HIGASHIYAMA
(順不同)
- 後 援 :
-
- 国土交通省国土地理院
- 京都新聞
- KBS京都
- 京都市
- 公益財団法人京都市景観・まちづくりセンター
- 一般社団法人人文地理学会
- 立命館地理学会
- 京都府警察
- 一般社団法人日本セーフコミュニティ推進機構
- 国土交通省近畿地方整備局
- 京都府
(順不同)